ソーシャルワークに関する定義(1)

高齢者や認知症の介護と障がい者や難病患者を支援する情報をご紹介します。

DSC_0004_convert_20150727100324.jpg

ソーシャルワークに関する定義

ソーシャルワークに関する定義
国際ソーシャルワーカー連盟(IFSW) 
※2000(平成12)年、モントリオールの総会で採択された
・ソーシャルワーク専門職は、人間の福利(ウェルビーイング)の増進を目指して、社会の変革を進め、人間関係における問題解決を図り、人々のエンパワメントと解放を促していく
※日本語訳は、日本国調整団体が2001(平成13)年に決定した定訳
・ソーシャルワークは、人間の行動と社会システムに関する理論を利用して、人々がその環境と相互に影響し合う接点に介入する
・人権と社会正義の原理は、ソーシャルワークの拠り所とする基盤である
・IFSWは、「貧困撲滅とソーシャルワーカーの役割に関する国際方針文書」(2010年)において、衣食住に対する基本的ニーズが充足されなければ、政治的そして市民としての権利はほとんど意味をなさないと断言している
全米ソーシャルワーカー協会の定義(1958年)
・ソーシャルワークは、価値、目的、サンクション(承認)、知識、方法の諸要素から構成され、その配列によって個別化される
・ソーシャルワークは、個人やコミュニティーが社会的機能を強化するため、好ましい条件を創造できるように援助する活動である(1973年の定義)

↓一日一回、あなたの応援クリックが更新のパワーとなります。↓
にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
↓この記事が役立ったという人は、ボタンをクリックしてください。↓
↓↓コメント欄に、ご意見、ご感想を、お気軽に書き込んで下さい。↓↓
関連記事
2017.11.24 09:28 | 社会福祉士試験対策 | トラックバック(-) | コメント(0) |
トップページ社会福祉士試験対策ソーシャルワークに関する定義(1)












管理者にだけ表示