福祉政策の課題(1)

高齢者や認知症の介護と障がい者や難病患者を支援する情報をご紹介します。

DSC_0569_convert_20150411074115.jpg

福祉政策の課題

1.世界規模で、人、モノ、金が移動し、情報網が発達した時代
1)グローバリゼーション
→新自由主義思想による経済の自由化が背景
・NIES(新興工業経済地域:韓国、メキシコなど)の台頭:国際競争が激化し、第2次産業失業者が増加
・EPA(経済連携協定)による外国人介護士、看護師の受け入れ

2)「国際移民の時代」(グローバル・マイグレーションの時代) S.カールズ&M.L.ミラー
・移民の地球規模化:人の移動が地球規模である
・移民の加速化:あらゆる国、地域のあらゆる人の移動が加速している
・移民の多様化:定住、労働、難民など、移民理由が多様化している
・移民による女性化:人の移動により、労働力が女性化している

3)「危険(リスク)社会」 ウルリッヒ・ベック
→現代社会は「冨の分配」から「リスクの分配」する社会である

4)「ポスト(脱)工業化社会」 ダニエル・ベル
→現代社会は「モノの生産」から「知識の生産」へ移行しており、知識階級の役割や任務が大きくなったと指摘

5)「底辺への戦争」 ジョセフ・スティグリッツ
→グローバリゼーションの影響により、国家間競争が過激化し、労働条件や社会福祉などが切り捨てられ、底辺に向かって競争している社会であると指摘

↓一日一回、あなたの応援クリックが更新のパワーとなります。↓
にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
↓この記事が役立ったという人は、ボタンをクリックしてください。↓
↓↓コメント欄に、ご意見、ご感想を、お気軽に書き込んで下さい。↓↓
関連記事
2016.11.05 05:00 | 社会福祉士試験対策 | トラックバック(-) | コメント(0) |
トップページ社会福祉士試験対策福祉政策の課題(1)












管理者にだけ表示