
国の責務と事務
国の責務
・国は、介護保険事業の運営が健全かつ円滑に行われるよう保健医療・福祉サービスを提供する体制の確保に関する施策その他の措置を講じなければならない
国の事務
基本的な枠組みの設定
・法令の設定
・要介護認定・要支援認定の基準づくり
・介護報酬の額や支給限度基準額の設定
・事業者・施設の人員、設備・運営に関する基準省令(国の基準)を定める
・第2号被保険者負担率の設定など
財政面
・介護給付費と地域支援事業に要する費用の定率の国庫負担
・調整交付金の交付
・都道府県の財政安定化基金への国庫負担
基準整備
・保健給付の円滑な実施を確保するための基本指針の策定
・介護サービス基準整備についての財政上の支援
指導・監督
・市町村に対する介護保険事業の実施状況に関する報告請求
・都道府県・市町村のサービス提供事業者に対する指導・監督業務についての報告請求、助言・勧告
・医療保険者の納付関係業務に関する報告徴収、実施検査
・支払基金の行う介護保険関係業務に関する報告徴収、実施検査
・国保連の行う介護保険関係業務に関する指導・監督
市町村・都道府県に対する援助
・都道府県介護保険事業支援計画の作成上重要な技術的事項についての助言
・市町村・都道府県事業の円滑な実施のための情報提供、助言などの援助
↓一日一回、あなたの応援クリックが更新のパワーとなります。↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
↓この記事が役立ったという人は、ボタンをクリックしてください。↓
↓↓コメント欄に、ご意見、ご感想を、お気軽に書き込んで下さい。↓↓
- 関連記事