介護老人保健施設(4)

高齢者や認知症の介護と障がい者や難病患者を支援する情報をご紹介します。

DSC_0023_convert_20150525054406.jpg

介護老人保健施設

介護老人保健施設の介護報酬
加算
・退所時指導加算
→入所者の退所時に、入所者や家族等に退所後の療養上の指導を行った場合
・退所時情報提供加算
→退所後の主治医に診療状況を示す文書を添えてその入所者の紹介を行った場合
・退所前連携加算
→退所前に、指定居宅介護支援事業者に対し、入所者に関する必要な情報を提供し、連携して居宅サービスなどの利用調整を行った場合
・入所前後訪問指導加算
→入所予定日前30日以内または入所後7日以内に入所者の居宅を訪問し、退所を目的とした施設サービス計画の策定と診療方針を決定した場合など
※介護療養型老人保健施設を除く
・老人訪問看護指示加算
→入所者の退所時に、施設の医師が、訪問看護ステーション、定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所、看護小規模多機能型居宅介護事業所に対して、訪問看護指示書を交付した場合
・栄養マネジメント加算
・経口移行加算

→経管栄養を行う入所者に対し、医師の指示に基づき、多職種が共同して経口による食事摂取を勧めるための経口移行計画を作成し、計画に従って医師の指示を受けた管理栄養士または栄養士による栄養管理と言語聴覚士または看護職員による支援が行われた場合
(※次回に続く)

↓一日一回、あなたの応援クリックが更新のパワーとなります。↓
にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
↓この記事が役立ったという人は、ボタンをクリックしてください。↓
↓↓コメント欄に、ご意見、ご感想を、お気軽に書き込んで下さい。↓↓
関連記事
2017.05.20 05:00 | ケアマネ試験対策 | トラックバック(-) | コメント(0) |
トップページケアマネ試験対策介護老人保健施設(4)












管理者にだけ表示