防衛規制(2)

高齢者や認知症の介護と障がい者や難病患者を支援する情報をご紹介します。

IMG_0018_convert_20151014065626.jpg

防衛規制

昇華:非社会的な欲求を社会的に認められるような価値ある行為に置き換えること
例)現実の社会で認められない欲求や衝動を、芸術やスポーツといった誰にでも認められる高次の価値を実現することで発散する
攻撃:欲求が阻止された不満を直接的な攻撃で解消しようとする
例)欲求不満の原因となる人に喧嘩を売ること
白日夢:現実に満たされない欲求を観念の世界で充足していこうというもの
例)子供の場合、芸能界のスターや野球の花形選手になって世の中の喝采を浴びるといった物語を自分でつくること
退行:欲求が満たされないことが原因で幼い段階に逆戻りしてしまうこと
例)弟や妹が生まれると急に母親に甘えるようになること
代償:ある目標を達成するための欲求が、何らかの原因で満たされないとき、類似した他の目標を達成することで元々の欲求を部分的に満足させること
例)海外旅行に行きたいが資金不足のため、国内旅行で満足すること
置換:欠点や劣等感の対象となるものを克服するために、優れている点を誇示することで不満を解消しようとすること
例)勉強の苦手な人が運動面で頑張ること
知性化:知的思考をすることで不安を解消しようとすること
例)飛行機に乗ることを不安に思っているが、墜落の可能性は極めて低いと考え不安な気持ちを静める

↓一日一回、あなたの応援クリックが更新のパワーとなります。↓
にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
↓この記事が役立ったという人は、ボタンをクリックしてください。↓
↓↓コメント欄に、ご意見、ご感想を、お気軽に書き込んで下さい。↓↓
関連記事
2017.10.23 05:00 | 社会福祉士試験対策 | トラックバック(-) | コメント(0) |
トップページ社会福祉士試験対策防衛規制(2)












管理者にだけ表示