
腸閉塞
腸閉塞
→小腸や大腸が何らかの原因で詰まってしまう状態のこと
・高齢者で食事量が減少し、腹部の膨満、腹痛があると、腸閉塞の可能性も考える
・機械的閉塞と機能的閉塞とがある
機械的閉塞
→腹部を切る手術を受けた後に腸と腹壁や腸同士が癒着し、そこを中心に腸が折れ曲がり、ねじれて詰まる
機能的閉塞
→薬剤の作用などにより腸の動きが低下して起こる
治療法
薬物療法
・吐き気に対しては、セレネース、ブスコパン、ブリンペランなどを使用する
・腹痛に対しては、ブスコパン、ハイスコなどを使用する
・食事、飲水を中止し、電解質や栄養分の点滴を行う
・腸間膜もよじれて腸の血行障害がある場合でなければ、絶飲食して点滴を行い、腸を休めることにより自然に元に戻ることがある
手術療法
・手術により閉塞を解除し開通させる。ただし、高齢者や衰弱が甚だしい場合は、手術困難となる
その他の治療法
・鼻からイレウス管を入れて腸の内容物を排出させる方法も用いられる
日常生活の注意点
・禁酒、禁煙
・食後の安静
・ストレスの少ない生活
・十分な睡眠
・適度の運動
・便秘にならないようにする
・体を冷やさない
・冷たい食べ物、脂肪分の多い食物、刺激の強い食物を避ける
・バランスが良く、消化のよい食物
↓一日一回、あなたの応援クリックが更新のパワーとなります。↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
↓この記事が役立ったという人は、ボタンをクリックしてください。↓
↓↓コメント欄に、ご意見、ご感想を、お気軽に書き込んで下さい。↓↓