
安全性情報
総合機構ホームページ
・総合機構のホームページでは、添付文書情報、厚生労働省より発行される医薬品・医療機器等安全性情報のほか、要指導医薬品及び一般用医薬品に関連した以下のような情報が掲載されている
・厚生労働省が製造販売業者等に指示した緊急安全性情報、使用上の注意の改訂情報
・製造販売業者等や医療機関等から報告された、医薬品による副作用が疑われる症例情報
・医薬品の承認情報
・医薬品等の製品回収に関する情報
・一般用医薬品、要指導医薬品の添付文書情報
医薬品医療機器情報配信サービス(PMDAメディナビ)
・総合機構では、医薬品・医療機器の安全性に関する特に重要な情報が発出されるときに、ホームページに掲載するとともに、その情報を電子メールでタイムリーに配信するサービスを行っている
・誰でも利用可能で、最新の情報を入手することができる
購入者等に対する情報提供への活用
・添付文書については、通常、外箱等に封入されていることから、開封しなければ現物を確認することは難しいため、一般の購入者が添付文書の内容について事前に閲覧できる環境の整備として、要指導医薬品または一般用医薬品についても添付文書情報をPMDAのホームページに掲載している
・購入者等への情報提供の実行性を高める観点からも、購入後、その医薬品を使い終わるまで、添付文書等は必要なときいつでも取り出して読むことができるよう大切に保存する必要性につき説明がなされることも重要である
↓一日一回、あなたの応援クリックが更新のパワーとなります。↓

人気ブログランキングへ
↓この記事が役立ったという人は、ボタンをクリックしてください。↓
↓↓コメント欄に、ご意見、ご感想を、お気軽に書き込んで下さい。↓↓
- 関連記事
-
- 副作用情報等の収集(2)
- 副作用情報等の収集(1)
- 安全性情報(2)
- 安全性情報(1)
- 医薬品の適正使用情報(7)