
痔の薬
外用痔疾用薬の成分
5.止血成分
1)アドレナリン作動成分
・血管収縮作用による止血効果が期待できる
成分名
・テトラヒドロゾリン塩酸塩
・メチルエフェドリン塩酸塩
・エフェドリン塩酸塩
・ナファゾリン塩酸塩
アドレナリン作動成分の使用上の注意事項
・混蔵病、高血圧、糖尿病、甲状腺機能障害の診断を受けた人は、その症状が悪化するおそれがあるため、メチルエフェドリン塩酸塩を含む坐剤および注入軟膏を使用する前に医師などに相談する
・高齢者は、心悸亢進や血圧上昇、血糖値上昇が現れやすいため、使用する前に医師などに相談する
2)収斂(しゅうれん)保護止血成分
・粘膜表面に不溶性の膜を形成し、粘膜の保護、止血に働く
・タンニン酸は、鎮痛鎮痙作用のあるロートエキスと組み合わせて用いる
成分名
・タンニン酸
・酸化亜鉛
・硫酸アルミニウム
・卵黄油
3)殺菌消毒成分
・痔疾患に伴う局所の感染を防止する
成分名
・クロルヘキジジン塩酸塩
・セチルピリジニウム塩化物
・ベンサルコニウム塩化物
・デカリニウム塩化物
・イソプロピルメチルフェノール
4)生薬成分
・新陳代謝、殺菌、抗炎症に効果がある
成分名
・シコン(紫根)
・セイヨウトチノミ
5)ビタミン成分
成分名
・ビタミンE:肛門周囲の末梢血管の血行改善
・ビタミンA油:傷の治りを促す
↓一日一回、あなたの応援クリックが更新のパワーとなります。↓

人気ブログランキングへ
↓この記事が役立ったという人は、ボタンをクリックしてください。↓
↓↓コメント欄に、ご意見、ご感想を、お気軽に書き込んで下さい。↓↓