
「次の診断を受けた人は相談すること」
高血圧
主な成分・薬効群
・グリチルリチン酸二カリウム、グリチルレチン酸、カンゾウ等のグリチルリチン酸を含む成分
理由
・大量に使用するとナトリウム貯留、カリウム排泄促進が起こり、むくみ等の症状が現れ、高血圧を悪化させるおそれがあるため
心臓病
主な成分・薬効群
・鼻炎用点鼻薬
・メチルエフェドリン塩酸塩、トリメトキノール塩酸塩水和物、フェニレフリン塩酸塩、メトキシフェナミン塩酸塩、ジプロフィリン等のアドレナリン作動成分
・マオウ
・クコポラミン臭化水素酸塩水和物、メチルオクタトロピン臭化物、イイソプロパミドヨウ化物等の抗コリン成分
・ロートエキス
理由
・心臓に負担をかけ、心臓病を悪化させるおそれがあるため
主な成分・薬効群
・アスピリン、アスピリンアルミニウム、エテンザミド、イヴプロフェン、アセトアミノフェン
理由
・むくみ、循環体液量の増加がおこり、心臓の仕事量が増加し、心臓病を悪化させるおそれがあるため
主な成分・薬効群
・グリチルリチン酸の塩類、カンゾウまたはそのエキス
理由
・大量に使用するとナトリウム貯留、カリウム排泄促進がおこり、むくみ等の症状が現れ、心臓病を悪化させるおそれがあるため
↓一日一回、あなたの応援クリックが更新のパワーとなります。↓

介護職員ランキング
↓この記事が役立ったという人は、ボタンをクリックしてください。↓
↓↓コメント欄に、ご意見、ご感想を、お気軽に書き込んで下さい。↓↓
- 関連記事
-
- 「次の診断を受けた人は相談すること」(5)
- 「次の診断を受けた人は相談すること」(4)
- 「次の診断を受けた人は相談すること」(3)
- 「次の診断を受けた人は相談すること」(2)
- 「次の診断を受けた人は相談すること」(1)