
「次の診断を受けた人は相談すること」
腎臓病
主な成分・薬効群
・制酸成分を主体とする胃腸薬
・酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、硫酸マグネシウム等のマグネシウムを含む成分、硫酸ナトリウムが配合された瀉下薬
理由
・ナトリウム、カルシウム、マグネシウム等の無機塩類の排泄が遅れたり、体内貯留が現れやすかったりするため
主な成分・薬効群
・ピペラジンリン酸塩等のピペラジンを含む成分、プソイドエフェドリン塩酸塩
理由
・腎臓における排泄が円滑に行われず、副作用が現れやすかったりするため
糖尿病
主な成分・薬効群
・鼻炎用点鼻薬
・メチルエフェドリン塩酸塩、トリメトキノール塩酸塩、フェニレフリン塩酸塩、メトキシフェナミン塩酸塩等のアドレナリン作動成分
・マオウ
理由
・肝臓でグリコーゲンを分解して血糖値を上昇させる作用があり、糖尿病の症状を悪化させるおそれがあるため
緑内障
主な成分・薬効群
・眼科用薬
理由
・緑内障による目のかすみには効果が期待できず、また、充血除去作用成分が配合されている場合には、眼圧が上昇し、緑内障を悪化させるおそれがあるため
主な成分・薬効群
・パパペリン塩酸塩
理由
・眼圧が上昇し、緑内障を悪化させるおそれがあるため
↓一日一回、あなたの応援クリックが更新のパワーとなります。↓

介護職員ランキング
↓この記事が役立ったという人は、ボタンをクリックしてください。↓
↓↓コメント欄に、ご意見、ご感想を、お気軽に書き込んで下さい。↓↓
- 関連記事
-
- かぜ薬(1)
- 「次の診断を受けた人は相談すること」(6)
- 「次の診断を受けた人は相談すること」(5)
- 「次の診断を受けた人は相談すること」(4)
- 「次の診断を受けた人は相談すること」(3)