精神障害に関するキーワード

高齢者や認知症の介護と障がい者や難病患者を支援する情報をご紹介します。

007_convert_20140103063750.jpg


介護福祉士試験対策として、精神障害に関するキーワードをまとめます。

精神障害の定義
精神障害(病)や神経症などの精神疾患のほかに、精神発達障害、性格障害、人格反応など、平均より偏りのある精神状態や行動異常も含めた状態。

統合失調症
・内因性精神障害(病)・機能性精神障害(病)のひとつ
・頻度が高い精神疾患

統合失調症の主な症状
連合弛緩
・次々と脈絡のない考えが湧いてきて、話がまとまらなくなる思考過程の障害。「言葉のサラダ」
感情鈍麻
・周囲のことに無関心で何か刺激を受けても、その反応として感情を表すことができない。
意欲減退
・やる気が起きず、仕事や勉強に手がつかない。
幻聴
・聴覚における幻覚。「誰もいないのに人の声が聞こえる」など。
被害妄想
・自分が周囲から危害を加えられていると思い込むこと。迫害妄想、関係妄想、注意妄想、追跡妄想を総称して被害妄想と呼ぶ。
自我障害
・自分が存在するという感覚が薄れる(離人症)、自分が誰かに操られている(させられ体験)と感じるなどの自己認識の障害。
緊張病性興奮
・意志による統制を欠く精神運動興奮。興奮状態で、一貫性に欠ける衝動的な動作のこと。
混迷
・意識障害がなく、外界の状況が理解できているにも関わらず意思の表出が全く行われないか、極めて乏しい状態。

気分(感情)障害
そうとうつのふたつの病相をもつ障害。双極性障害(そううつ病)。

高次脳機能障害の主な障害
記憶障害
・新しいことを覚えられない。もの忘れが多い。
注意障害
・2つのことを同時にできない。ぼんやししていてミスが多い。
遂行機能障害
・自分で計画を立てて実行できない。行き当たりばったりの行動をとる。
社会的行動障害
・突然、起こったり笑ったりする。子供ぽくなる。

↓一日一回、あなたの応援クリックが更新のパワーとなります。↓
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
↓この記事が役立ったという人は、ボタンをクリックしてください。↓
↓↓コメント欄に、ご意見、ご感想を、お気軽に書き込んで下さい。↓↓
関連記事
2014.01.03 06:39 | 介護福祉士試験対策 | トラックバック(-) | コメント(0) |
トップページ介護福祉士試験対策精神障害に関するキーワード












管理者にだけ表示