主な精神疾患の概要(2)

高齢者や認知症の介護と障がい者や難病患者を支援する情報をご紹介します。

IMG_0027_convert_20151014065939.jpg


主な精神疾患の概要

(前回から続く)
3.神経症
・身体的原因のない心身の機能障害で、ある観念にとらわれたり、不安や葛藤に陥り、日常生活に支障が生じる
・不安神経症、脅迫神経症、心気症など

4.PTSD(心的外傷後ストレス障害)
・フラッシュバックにより外傷的出来事を反復的に想起する
・外傷時の出来事を思い出すような場所や行動を回避する
・入眠困難、集中困難、過度の警戒心などの状態が持続する

5.アルコール依存症
・アルコールの習慣的常用から、アルコールをのまなくてはいられない状態となり、身体的、精神的、社会的にさまざまな障害を呈する

6.摂食障害
・神経性無食欲症:若い女性に多く、極端な体重減少、ボディイメージの障害など
・神経性大食症:食べることへの異常なこだわりや渇望など

診断基準

DSM-5:「精神疾患の診断・統計マニュアル」
・アメリカ精神医学会が発行している「精神疾患の診断、統計マニュアル」
特徴
・DSM-Ⅳで採用されていた「多軸診断マニュアル」
・自閉症スペクトラム、統合失調症スペクトラムなど重症度をい判定するための「多元的診断」が導入された

ICD-10:「精神および行動の障害」
・世界保健機構(WHO)の設定した、国際疾病分類の第10版


↓一日一回、あなたの応援クリックが更新のパワーとなります。↓
にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
↓この記事が役立ったという人は、ボタンをクリックしてください。↓
↓↓コメント欄に、ご意見、ご感想を、お気軽に書き込んで下さい。↓↓
関連記事
2015.12.19 06:00 | 社会福祉士試験対策 | トラックバック(-) | コメント(1) |
トップページ社会福祉士試験対策主な精神疾患の概要(2)

介護士やらせていただいております。HPを作成してみましたのでよかったら改善点などご意見お聞かせ願えたらと思います!

2015.12.19 15:44 URL | やるかい #- [ 編集 ]













管理者にだけ表示